金魚の病気
お祭り きんぎょ
 こどもがお祭りに行って、金魚をすくって帰ってきた。
 さて、何をそろえたらいいんだろう!
 そんなときにお祭りきんぎょをご利用下さい。
 金魚の餌や水槽など金魚を飼育するための必需品
 や病気の時の治療法などをご紹介しています。
お問い合せ
お読み下さい
TOP 金魚の  本 金魚の  餌 金魚の水槽 水質の調整 水槽の中身 金魚の雑貨 金魚の雑学 金魚のお店
らんちゅう特集 金魚の診察 金魚の薬局 金魚の飼育 金魚の病気
(寄生虫編)
金魚の病気
(カビ・細菌編)
金魚の病気
(その他編)
うちの金魚 リ  ン  ク
広 告
金魚の病気
金魚の病気には色々な病気があります。そして病気を治す薬も色々あります。ここでは、それぞれの病気にあった薬を説明しています。
でも、
病気の主な原因は金魚自身の体力にあると思います。金魚自身の体力があれば、多少の病原菌があっても病気にはなりにくいでしょう。先ずは体力を落とさないために、ストレスを与えないこと、水質の管理をきちんとして金魚が病気になる前にしっかり予防に努めましょう。
スポンサードリンク




3D金魚のご紹介

金魚ストラップコーナー

おひるね金魚

金魚の病気
〜 病名からによる診断〜
(金魚の病気 カビ・細菌編)

広 告

病気名 水カビ病
症状 体表やエラなどに、白い綿のようなカビが付着します。症状が進むと体全体が覆われたようになり、金魚はしだいに弱り衰弱死します。
原因 健康な金魚には発生せず、体表やヒレにできた傷に糸状菌類の水カビが付着し繁殖します。
処置 ピンセットで綿状のカビを取り除き、薬浴させます。また食塩浴との併用も効果的です。2%の食塩水に30分ほど浸け、それを3日ほど繰り返します。
メチレンブルートロピカルゴールドグリーンFマカライトグリーンなど
備考 春先や秋など水温が15℃前後になると多発する。傷口から感染しやすい
病名 マツカサ病
症状 ウロコが逆立ってしまい松かさのようになります。重症になると腹部に水がたまって膨らんだり眼球が飛び出すなどの症状が出ます。
原因 金魚の肝臓、消化器官の機能低下や薬の入れすぎや水槽の水が汚れていることによって、エロモナス菌という細菌に感染してしまうことが原因のようです。
処置 別の容器で1%(徐々に)食塩水による薬浴をさせます。薬浴も併用すると効果があります。 また、エサを食べるなら経口投与も効果的です。
パラザンDグリーンFゴールドリキッドエルバージュなど 
備考 季節には関係なく、突然感染する。治療が難しい
病気名 穴あき病
症状 最初はウロコ1枚ぐらいが白くなり、徐々に広がって出血や充血が現れます。症状が悪化すると鱗が落ち、皮膚がはがれ肉が露出します。意外と金魚は平気なのが特徴です。
原因 イカリムシなどの寄生跡や外傷による傷口からエロモナス菌が感染することが原因です。
処置 高温に弱いので別の容器で水温を30℃に保温し、食塩浴(0.5%)をさせます。薬浴も併用すると効果があります。また同時に、エサを食べるなら経口投与も効果的です。
パラザンDグリーンFゴールドリキッドエルバージュなど
備考 春先や秋に多発する。症状のわりに金魚は元気
病気名 尾ぐされ病・エラぐされ病・口ぐされ病
症状 各ヒレの先は白くなり、次第に腐ったように切れてボロボロになります。エラに感染するとエラは暗赤色か灰色になり、エラブタが異常に膨らんできます。エラが反りはじめ腐ったように落ちてしまい次第に衰弱死してしまいます。
原因 フレキシバクター・カラムナリスという細菌が傷口から感染し起こる病気です。それぞれ感染した場所で病名が変わります。
処置 この細菌は塩分に弱いので、0.5%食塩浴と薬浴を併用すると効果があります。また同時に、エサを食べるなら経口投与も効果的です。ただし、傷んだヒレは若魚では再生のされる場合がありますが、親魚や老魚では元どうりにならないようです。
パラザンDグリーンFゴールドリキッドハイトロピカルなど
備考 比較的感染しやすい恐ろしい病気
病気名 黒班病
症状 体表に黒い班がでます。
原因 鞭毛虫のコスティアによる病気(白雲病)等が治った後が黒くなります。黒くなった個所は体力の回復と共に消えていきます.
処置 特に治療は必要ないようですが、パラザンDで薬浴すると早く黒い個所が無くなるようです。
パラザンD
備考
病気名 赤班病
症状 エラや表皮の下に血が滲んだ赤斑が表れます。
原因 繊毛虫のエロモナスハイドロフィラによる感染により発症します。
処置 0.5%食塩浴と薬浴を併用すると効果があります。
パラザンDグリーンFゴールドリキッドエルバージュハイトロピカル
備考